★印のついている公演・催し物は義太夫協会事務局にてチケットを取り扱っております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
27 | 28 | 30 | 31 | 1 | 2 |
附けの會☆学びの未来*2019<第18回> 歌舞伎伝統芸能の継承ワークショップエッセンス 「女流義太夫の世界を知る」 | |
チラシ | ※クリックすると大きく御覧いただけます。 |
---|---|
公演日程 | 2019年02月22日(金) |
時間 | 開場 18:30 19:00~20:30 |
演目内容 | 特別出演:竹本越孝(浄瑠璃) 講師:鶴澤寛也(三味線) ご案内:山﨑徹(附け打ち) |
会場 | 浅草公会堂 第二集会室 03-3844-7491 |
会場住所 | 東京都台東区浅草1−38−6(地図) |
料金 | 【参加費のお支払い】(選択してください) ①ワークショップ:3,000円(税込) ②ワークショップ+別会場懇親会:7,000円(税込) ③学生未就学児:無料 (ワークショップのみ無料、懇親会費は別途お知らせします) ※当日受付精算 |
お問い合わせ | ご予約・お問い合わせ 附けの會 メール [email protected] 電話 09046707590 http://t-yamasaki.wixsite.com/tsukenokai ■企画主催 附けの會 |