公演・イベント

★印のついている公演・催し物は義太夫協会事務局にてチケットを取り扱っております。

293031
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
16
17
19
21
22
23
24
27
28
29
30
31
1
〈NHKFMラジオ〉きき初め 邦楽特選
公演日程2025年01月01日(水祝)
時間午前8時20分~午前10時
演目内容義太夫「新版歌祭文 野崎村の段」
浄瑠璃 : 竹本駒之助
三味線 : 鶴澤津賀寿
ツ レ : 鶴澤津賀佳

番組HP
会場ラジオ
〈神奈川〉厚木市文化会館リニューアルオープンイベント
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2025年01月05日(日)
時間開場13:00 開演13:30
演目内容15:10頃〜

「本朝廿四孝」奥庭狐火の段
浄瑠璃 : 竹本土佐子
三味線 : 鶴澤津賀花
ツ レ : 鶴澤弥々
箏 : 片岡由紀
人 形 : 長谷座

イベント詳細
「厚木市文化会館リニューアルオープンイベント」について | Topics | 厚木市文化会館 Atsugi City Culture Hall
会場厚木市文化会館 小ホール
046-225-2588
会場住所神奈川県厚木市恩名1-9-20(地図)
アクセス方法・小田急線『本厚木駅』から徒歩13分
・東名厚木I.Cから車で5分
料金入場料無料

・事前申込み(受付終了)
・当日入場券 150人(先着順)当日の12:00から、座席番号を記載した当日入場券を配布します。
配布日時:令和7年1月5日 12:00に配布開始(整列は10分前から)
配布場所:文化会館 大ホール ホワイエ
※11:50より前にお並びいただくことはできません。


お問い合わせ厚木市役所 産業文化スポーツ部スポーツ魅力創造課
046-225-2509
〈東京〉女流義太夫演奏会1月公演
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
床本ダウンロード
公演日程2025年01月15日(水)
時間18:00開場 18:30開演
演目内容「妹背山婦女庭訓」 姫戻りの段
浄瑠璃:竹本孝之資
三味線:鶴澤三寿々

「生写朝顔話」 船別れの段
浄瑠璃:竹本京之助
三味線:鶴澤朔弥

「御所桜堀川夜討」 弁慶上使の段
浄瑠璃:竹本綾一
三味線:鶴澤賀寿

「伽羅先代萩」 政岡忠義の段
浄瑠璃:竹本越孝
三味線:鶴澤津賀佳
会場江東公会堂 ティアラこうとう
03-3635-5500
会場住所〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目28−36(地図)
アクセス方法都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 A4出口より徒歩4分

詳細はこちら
料金各4,000円
会員・学生・障がい者手帳をお持ちの方 3,000円
全席自由
※定員になり次第締め切ります。 

予約受付:🔴2024年12月16日(月)10:30より
・お電話またはメールにて。
・10:30より前のメールは無効とさせて頂きますのでご注意ください。
お問い合わせ (一社)義太夫協会(月〜金10〜17時)
tel: 03-6264-3047
email: [email protected]
〈大阪〉義太夫体験教室
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2025年01月18日(土)
時間三味線コース 13時~14時半(受付12時45分~)
語りコース  15時~16時(受付14時45分~)
演目内容【講師】
竹本住蝶、竹本住年、豊竹呂秀、豊竹呂響(太夫)
豊澤住輔、鶴澤駒清、豊澤住静(三味線)
会場一心寺 南会所 2階
06-6774-2500
会場住所〒543-0062 大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目7−17(地図)
料金三味線コース 3,500円(楽器調整費込) ※定員15名
語りコース  3,000円
※1日で両コース受講の場合は6,000円
※見学は各コース1,000円

小中学生 各コース1,000円
高大学生 各コース2,000円
※学生は両コースセット割引なし(要学生証提示)
お問い合わせ【ご予約】
ホームページ、メール、FAXからお申込みください。
ご希望の日程、コース、お名前、ご住所、TEL、FAX、メールアドレスをご記入下さい。
予約確定後、チケット料金の入金先(銀行を)ご案内します。
なお、振り込み手数料、チケット郵送料はお客様負担となります。
ご入金後にキャンセルされた場合、返金はいたしかねますので予めご了承ください。

【お申込み・お問い合わせ】
ホームページ http://musumegidayu.wixsite.com/gidayu-workshop
Fesnet(フェスネット) TEL06-6372-3690 FAX06-6372-3691
 メール [email protected]
〈NHKFMラジオ〉『邦楽のひととき』
公演日程2025年01月20日(月)
時間11:00〜11:25
演目内容義太夫「烏帽子折莩源氏」伏見の里の段
浄瑠璃 : 竹本綾之助
三味線 : 鶴澤津賀花

※放送後1週間、『らじるらじる』聞き逃し配信でご視聴できます。
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html

詳細:『邦楽のひととき』番組HP
会場ラジオ
【完売】〈東京〉第二回 京之助の会
チラシ
※クリックすると大きく御覧いただけます。
公演日程2025年01月25日(土) 〜 2025年01月26日(日)
時間開場 13:30
開演 14:30
演目内容本公演は完売となりました。

・菅原伝授手習鑑 寺子屋の段
浄瑠璃 竹本京之助
三味線 鶴澤津賀寿

・一幕劇 
  役者  大久保美智子
会場両国 回向院 念仏堂ホール(1階)
03-3634-7776
会場住所東京都墨田区両国2-8-10(地図)
アクセス方法JR総武線両国駅西口より徒歩3分
地下鉄大江戸線両国駅より徒歩10分


料金前売り ¥4,000
当日  ¥4,500
学生(中学生以下)¥2,000
お問い合わせ■ご予約・お問い合わせ
・一般社団法人・義太夫協会
TEL 03 6264 3047
メール [email protected]

・京之助の会
メール
[email protected]

・その他 竹本京之助 Facebook、Instagram、X、などのメッセージなどでも受付ております。

上記へ日にち、氏名、連絡先、枚数をご連絡下さいませ。
基本は当日清算となっております。